アマダイ
あんまり出船率のないアマダイ便へ行ってきた
水温何上がれば大型のマゴチや大型のハモが釣れるフィールド
魚礁ではアコウやヒラメも釣れるポイント
結果は今日は喰いはイマイチでしたが顔は見れた😅
マゴチは釣れたらデカい
60オーバー多数釣れる
アマダイ便で前回も大型アマダイ釣って今回も釣り上げた凄腕の釣りガール💪
綺麗なアマダイおめでとうございます🎊
50センチまであと2センチ足らず😅
丸々肥えた立派なアマダイだった👏
海エビ沢山吐き出した
ここのアコウ甘くて旨〜い😋
釣りガール暑くて休んでて竿握ったら直ぐ釣れた嘘のようなホントの話し😮
デカ過ぎじゃありませんか?
70超えた?
惜しい
67センチでした
こんなマゴチが毎年釣れるから狙ってないけど嬉しい外道ですよね
潮が動けばマダイが乱舞
マゴチの向きよ😂
ワニゴチやマダイやハモと外道は喰ってくる
アマラバの人に人気👇
あれば購入しとくべきかな〜
餌の海エビ頭だけ喰われるばかりで苦戦
アレやコレや交換してマゴチ
安定してきた夏ハモ
骨切りして湯引きで旨い😋
アマラバで釣れるマゴチは大型多い
ワニゴチやヨシノゴチ釣れてマゴチまで
マゴチ沢山釣れたら唐揚げで沢山食べれる
引っかかる程マゴチは要る🤣
引っ掛けたマゴチ😄
最後の流しにします
アマダイ便では毎回のようにドラマが起きてるから猛暑だけど最後まで頑張ってよ〜
そしてホンマにドラマが😲
キターーーーーーーーー
ジャジャーン🤗
初めての大型アマダイGET👏
おめでとうございます🎉
体型がメチャクチャ良いのはエサが豊富にある証拠
重量も最高です👍
最後までマゴチは喰ってくる
腹パンで太いマゴチばかりでした
13:30終了で帰りましょう
今日はアマダイはあんまり釣り上がらなかったけど、悔しいバラシは多々あったような😂
もう少し喰いが良ければなって感じの1日でしたね😉
本日はブルーアースご利用いただきまして
ありがとうございました😊
翌日釣りガール様からアマダイの炙り湯引き
マゴチの刺身に唐揚げと美味しそうです🤤
タコはアマダイ便の後にお父さんが釣られた物
全て釣りものは旨い😋
0コメント