ライトジギング
8月いっぱいでタコ便終わり9月からはライトジギング便
全くイワシの状況把握してないから調査がてらに色んな場所行ってみる
レッツゴー
とりあえずイワシは発見できた👍
バラシ祭りで始まるという😂
青物は少なめ?
沢山のカモメが僕を呼んでたような🤣
おるおる😁
スズキさんもおった
サワラは水面でバイバイ👋
それから見切りをつけ沖へ行ってみる
するとサワラがめちゃくちゃ跳ねてる
やってみよう!
はい、切れたりバレたりの繰り返し😅
サワラ上がってこずw
どんだけ〜
乗ってる人はなんとバーブレスフックで魚に優しい人達なのか?
サワラの地合いは30分程で終わり潮が動き出せば青物は絶好調に
流す度に誰かは釣れる
久しぶりのライトジギングだから重たいね😅
みんなハァハァ状態ですわ😆
バラシ祭りだったけど青物は安定感ある👍
とにかく喰う
喰う
潮が緩むまではズット喰う!
ヤズ、ハマチ止まらない
サワラがくれば歯で切られリーダーがザラザラで残念😢
青物だけバッチリ👌
船中3人ヒットとか
どうにもならん喰いだった
潮も緩むと喰いも落ちる
魚は潮に正直ですね!
タイミングバッチリでお土産は十分
釣れない人はいなかった
何往復したんだろう
イワシ見つけたらロック🔛
ソナーもイワシロック🔛
場所も変えたら大量のイワシおるとこもあった🫢
小さいマダイおった
綺麗なマダイもおった
最後はアソコ行ってみる
するとおった🙄
サワラも連発で喰った
みんな上手に釣ってくれてライトジギング始まりの合図かな
で調査終わり
キンキンに冷えてる事でしょう
翌日はとある会社社長様から運転して〜と
ヤンマーEX30新艇
綺麗で気持ち良かった
喰いは朝からバッチリ👌
みんなHIT
僕は操船に夢中🤣
電子制御ムズイって
ヤンマーの素敵な船でクーラーガンガン
昼になる前に釣果十分という事で帰港
みんな楽しく全員安打の釣行でした
今からライトジギング予約沢山あります
皆様の期待を裏切らないように僚船様と協力して頑張って行きますので今後とも宜しくお願いします🙇♂️
平日がオススメ😉
0コメント